見た目もときめく!もらって嬉しいパレショコラ【ベルアメール】

  • #タブレット
  • #滋賀

産休に入る前、後輩からベルアメールのパレショコラをいただいたので紹介します。

ベルアメールは昔京都土産でスティックショコラをいただいたことがありますが、パレショコラは初めてなので嬉しいです!

ベルアメール パレショコラ

ブルーアールグレイ

可憐なブルーとホワイトで可愛いです。
爽やかなアールグレイの良い香りがします。

マンディアンノワール

マンディアン好きなので嬉しい!
ビターチョコレートとナッツやドライフルーツの組み合わせ。

ちなみにマンディアンとは…

マンディアンはフランス語で「修道士」を意味し、もともとはアーモンド、ヘーゼルナッツ、ドライいちじく、レーズンをのせたチョコレートのこと。4種のトッピングが修道士の服の色に似ていることから名付けられた。

ナッツベア

これも可愛いくまのチョコ。
ホワイトチョコがベースではちみつ入りだそう。ミルキーなお味です。

ミルキーウェイ

七夕をイメージされているそう。
ベルアメールは日本の季節感も大切にされていてすごい。

感想まとめ

直径約6cmという丁度良いサイズ感、厚さ約6mmのパキっとした食感が最高でした!

パレショコラは見た目も可愛くてテンションも上がるし、贈り物にも自分へのご褒美としても良さそう。
オンラインショップでも取り扱いされています。

あと京都別邸にはパフェやアフタヌーンティーもあるようなので、いつか行ってみたいなぁ。

BEL AMER(ベル・アメール)について

メゾン情報
  • 2003年、東京・代官山でショコラ専門店としてスタートしたベルアメール。
  • 「BEL=美しい」「AMER=苦味」をコンセプトに日本人の味覚に合う繊細な味わいを追求している。
  • パレショコラは直径6cm・厚さ6mmの板チョコ。見た目のかわいさ、美しさ、味のバリエ豊富さが魅力。
日本での
出店情報

取り扱い店舗は以下公式サイトより
https://belamer.jp/pages/shop

※関西では、ジェイアール京都伊勢丹店、阪急うめだ本店

 

京都別邸 三条店GoogleMap

京都市中京区三条通堺町東入ル桝屋町66
TEL. 075-221-7025
営業時間 10:00~20:00【L.O. 19:30】(不定休)
1F Chocolat Shop / 2F Chocolat Bar
※駐輪、駐車場なし。事前予約不可。

公式サイト

ベルアメール公式HP
https://belamer.jp/

 

ベルアメールオンラインショップ
https://belamer.jp/collections/all