KITTE大阪店で初夏限定!和洋の食材を使ったパルフェ・テ・ベール・ベネズエラ【カカオティエゴカン】
- #パフェ・かき氷
- #大阪
このブログで何度も紹介している大阪のチョコレート専門店、カカオティエゴカン。

今回は、梅田にあるカカオティエゴカンのKITTE大阪店(GoogleMap)でパフェを食べてきました!

店頭メニューの左のパフェがお目当て。
KITTE大阪店は昨年のクリスマス以来です。
今回カフェ利用は初めてなのでドキドキ。
パルフェ・テ・ベール・ベネズエラ

フルーティなベネズエラ産のカカオと宇治抹茶のパフェ。
ドリンクセットで2,530円でした。

コンセプトは和と洋の融合らしく、和ではきな粉や抹茶、柚子、洋ではチョコレートの他にナッツやホワイトチョコ、フランボワーズなど素材が盛りだくさん。
特にミントの風味を強めに感じました。

あとチョコソースも付いているので途中で味変もできます。
妊娠中なので、個人的にはアルコールが入っていないのもありがたかったです!

また、これはゴカンあるある(?)なのですが、この丸みのあるパフェグラス(割と大きい)にぎっしり食材を詰めてくれています。
かなりお腹がいっぱいになるので、小食な方はランチをお腹を空かせていくと良いかも。
昨今カカオが高騰している中、梅田でしかもドリンク付きで、この値段で食べられるのが本当にすごいと思いました(正直3000円は余裕で超えると思ってた…)。
さすがカカオティエゴカン、一生付いていきます…!
その他過去に食べたゴカンのチョコパフェ
せっかくなので、過去に食べたゴカンのチョコパフェも紹介しちゃいます!
(期間限定のものばかりなので、詳細は公式サイトやInstagramをチェックしてみてくださいね。)
完熟桃とアールグレイのグランパフェ

こちらは私の一番のおすすめ、夏限定の高麗橋本店で食べられる桃のパフェ!
人気なのか、毎年7月頃から見かけるメニューです。
(写真は昨年の夏のものですが、2025年の今年も登場していました)
完熟桃が丸ごと使われていて、ジューシーな桃と濃厚なチョコの組み合わせが最高なんですよ~!
書いててめっちゃ食べたくなってきた…!
↑こちらは公式Instagram。
大きなグランパフェの他に、小さめのプティパフェもあるので食べきれない方はこちらもありかも。
※KITTE大阪ではなく、高麗橋本店(GoogleMap)のみで提供されています(2025年夏現在)。
シャインマスカットのパフェ

こちらは高麗橋本店で2021年10月に食べたシャインマスカットのパフェ。

巨峰のアイスとカラメルのブリュレ?が秋っぽくて美味しかったな~!
マンゴーとショコラのかき氷

こちらはパフェではないのですが、2020年7月に高麗橋本店で食べたマンゴーとショコラのかき氷。
これめちゃくちゃ美味しくて好きだったんですが、2021年以降見かけないのですよね…!
無くなってしまったんでしょうか。またいつか復活すると良いなあ。
暑い夏の日に食べるカカオティエゴカンのチョコパフェ、おすすめです!
興味のある方はぜひ食べに行ってみてくださいね。
それではまた!
【参考】我ながらゴカンのこと好きすぎるなと思う記事
カカオティエゴカン (Cacaotier Gokan)について
メゾン情報 |
|
---|---|
日本での 出店情報 | カカオティエゴカン 高麗橋本店 (Cacaotier Gokan)(GoogleMap)
カカオティエゴカン KITTE⼤阪店 (Cacaotier Gokan)(GoogleMap) |
公式サイト | カカオティエゴカン(Cacaotier Gokan) |