定期的に買ってしまうボンボンショコラたち【カカオティエゴカン】
- #ボンボンショコラ
- #大阪
またまた行ってきてしまいました…!
前回のブログでも登場した、わたしが大好きなショコラトリー、大阪のカカオティエ五感です。

雨が振っていたのでビニールをかけてもらいました。
▼前回の記事はこちら
職場からも美容院からも、まぁ歩けないことはないかな~ぐらいの距離にあるので、つい立ち寄ってしまうんですよね。
美味しいから仕方ないね。
今回もボンボンショコラを単品購入してきたので紹介します!
購入したボンボンショコラ5粒
自分用なのでいつもの簡易包装です。

お皿に出してみました!はぁ~色味が可愛い。

味の感想も書いていきます。
ピーチ

ピーチのコンフィが入ったボンボン。
フランボワーズの酸味の後にほんのりピーチの余韻が残ります。
ピーカンナッツ

カリカリのナッツとキャラメル風味のミルクチョコレートがダークチョコでコーディングされています。きらっと光る金粉が美しいボンボンです。
フランボワーズピスターシュ

一番楽しみにしていたピスタチオ。
フランボワーズのコンフィの酸味と濃厚なピスタチオがたまりません。
チャイ

まろやかなミルクティーのガナッシュがダークチョコでコーディングされています。
エスニックな良い風味!
ココマンゴー

ココナッツ、マンゴーの甘みとパッションフルーツの甘みが効いていて、トロピカルな味がします。
感想まとめ

やっぱり五感は間違いなく美味しいですね。
あと前回と今回で五感のボンボンのフォンデュシリーズ(5種)は制覇しました!

大粒のカカオポッド型が可愛くてどれも美味しいのですが、個人的に一番好きだったのはフランボワーズピスターシュです。

他のオリジン、アロマ、フルーツはまだ全部食べたことがないので、いつか制覇したいなぁ。
今年中くらいを目標にチャレンジしてみようと思います。
カカオティエゴカン (Cacaotier Gokan)について
メゾン情報 |
|
---|---|
日本での 出店情報 | カカオティエゴカン 高麗橋本店 (Cacaotier Gokan)(GoogleMap)
カカオティエゴカン KITTE⼤阪店 (Cacaotier Gokan)(GoogleMap) |
公式サイト | カカオティエゴカン(Cacaotier Gokan) |